
サポートについて
Waroku訪問看護をみなさまに安心してお使いいただくため、月額料金内で以下のサポートをご提供しております。
困った時にはいつでもお問い合わせください。
開発元のスタッフがインターネットを経由して、ユーザー様ご了承の上でクラウド上でリモート操作します。
急なトラブル等の緊急対策として、システムその他に起因する障害の調査を行います。
※クラウドサーバ上のデータはセキュリティ対策が取られているため、安全に確認することができます。
- 安全性SAFETY
- クラウドサーバ上のデータはセキュリティ対策が取られているため、安全です。
- 迅速性SPEED
- 現地までの移動時間を必要としないため、即時対応が可能です。
- 正確性ACCURACY
- 弊社のリソースを活用した正確な状況把握により、適切な問題解決が可能。
リモート保守の流れ
-
お問合せ/ご連絡
Warokuに関するお問合せ(操作や使い方、その他ご不明な点)や、ご要望等ございましたら、指定のサポートメールにてご連絡ください。
-
内容の確認/ご返信
専任のスタッフが内容を確認し、メールにてご回答いたします。
-
お問合せいただきました内容からシステム障害が確認されましたら、障害対応へと移行いたします。
リモートアクセスを行い状況確認いたします。 -
アクセス
障害が発生している記事やページへのアクセス許可をいただき、クラウド上で状況を確認いたします。
-
調査結果
リモート操作にて解決できる項目をご案内し、サポート・障害対応をいたします。
※調査結果によって解決不可な場合がございます。
CHECK POINT!!リモート保守なら
こんな課題も解決!!
クラウドを活用し
オンラインでリアルタイムチェック!!
障害原因の特定
システムの障害原因はソフトウェア、ハードウェア、ネットワークなど多岐に渡ります。ご連絡頂きましたら、すぐにWarokuサーバにアクセスし障害原因特定、対応を行います。
新機能バージョンアップ対応
Warokuはバージョンアップによる新機能追加を行っており、自動でバージョンアップが可能です。ステーション様にDVDが届いてインストールを行っていただくようなことはございません。