
体験版お申込みから導入までの流れ
Waroku訪問看護体験版のご使用から、製品版に移行するまでの流れを掲載しています。
(あくまでサンプルでございますので、実際には別途お打合せが必要となります)
-
ご検討
体験版申込み
- Waroku訪問看護
-
体験版をお申込み頂けましたら、ご利用に必要なID/PWをご案内させて頂きます。
Waroku訪問看護を実際にお試し頂き、使い勝手や具体的な疑問点等にご返答させて頂きます。
- その他ご準備頂くもの
-
体験版をご利用頂くため、パソコン、スマートフォン、ネットワーク環境が必要となります。
- 体験版にご入力いただいたデータはそのまま製品版へ引き継ぐことが可能です
- 電子カルテ入替に伴う利用者基本情報のデータ移行やWaroku操作説明を希望される場合はご気軽にご相談下さい(別途費用)。
-
ご契約
製品版お申込み・導入準備
- Waroku訪問看護
-
メールもしくはお電話にて契約の意思をご連絡下さい。
契約に必要な書面をご郵送いたします。必要事項記載の上、ご返送下さい。
マニュアルを見ながら、ステーション情報、スタッフ情報、利用者情報、スケジュール等の登録をお願いいたします。
ステーション様にて、操作練習や運用調整等、ご準備下さい。
- その他ご準備頂くもの
-
パソコン、スマートフォン、プリンタ(スキャナ)等の購入や設置等のご準備・セットアップをお願いします。
※既存のものをご利用の際は、体験版にて動作等の確認をお願いします。
本稼働環境でのインターネット回線開通のお申込み・お手続きをお願いいたします。
稼働までの準備期間の目安としては、約2週間~約1か月程度必要となりますので、早めのご準備をお願いいたします。 -
本稼動
運用スタート
- Waroku訪問看護
-
本稼働日前日までに、体験版から製品版に設定を切り替えます。
(ご契約月の翌月より、利用料が発生いたします)