
一日の利用イメージ
Waroku訪問看護の利用イメージを訪問看護師「ハナコ」さんの一日の動きに合わせご紹介いたします。
訪問看護師「ハナコ」さんの一日
- 〜看護師ハナコさんプロフィール〜
- 看護歴15年のベテラン看護師。
1年前から「Waroku訪問看護」を使い始めすっかりWarokuマスター!
日々スマホ(アプリ)片手に患者様の自宅へ訪問中!
二児のママとしてプライベートも大忙しのお母さん看護師です。
-
朝のミーティング
- 今日のスケジュールを確認。訪問記録より利用者様の状態確認。
- ミーティングに参加できない時でも、屋外でパソコン・スマホ(アプリ)から全体スケジュールや利用者様の状況が確認できる!!
-
利用者様の元へ移動
- 移動先でも、スマホ(アプリ)からスケジュールや利用者様の情報確認が可能。
- 訪問先に紙カルテを持参しなくて良いので移動もラクラク!
利用者様の情報も容易に確認できます!!
-
看護サービスの提供
- 利用者様のご自宅へ訪問し、バイタルチェックや状態確認の他、利用者様に合わせたサービスを提供します。
- 記事テンプレートをカスタマイズできるので、入力時間が短縮でき利用者様との貴重な時間を有効に使えます。
-
訪問看護終了後
- 現地にて、スマホ(アプリ)で訪問記録・算定情報をカンタン入力。
- 訪問記録はもちろん算定情報の入力も簡単!
移動時間の合間でもあっという間に入力・処理ができます!
-
ステーションに戻る
- ステーションに戻ったら、パソコンで訪問記録・算定情報の見直し。
訪問先ですでにスマホ(アプリ)から登録済みなので楽々です♪ - ステーションに戻れない時でも訪問記録・算定情報がバッチリ共有されているので処理漏れもなく安心です!!
- ステーションに戻ったら、パソコンで訪問記録・算定情報の見直し。